このサイトについて

MHP1st記事からの読者の方々はこんにちは(毎度どうも)。初めての方は初めまして(よろしくおねがいします)。

このサイト「HUNTER's LOG on PORTABLE」は、(株)カプコンより発売されているMONSTER HUNTER PORTABLシリーズ(以後MHP1st・MHP2nd)に関する記事を取り扱ったサイトです。このゲームはデカイモンスターを狩る、という「ハンティング」アクションになるのだそうで、このサイトも「狩猟録」ということになるでしょうか。

大まかにゲームサイトは「情報サイト」「攻略サイト」「日記サイト」辺りに分類されると思いますが、このサイトは最後の「日記サイト」がメインで時々攻略らしきものがのったりもする構成となります。情報サイト(データベース)としての役割を果たすようにはデザインされていませんのでお気をつけ下さい。また、編集者の「中の人」は生まれてこのかた一生懸命やったゲームが5本の指で数えられてしまう程度のにわかゲーマーなので、「攻略らしき」記事の有用性もはなはだ怪しいものです。

ご意見・リンクについて

このサイトへのご意見は「HUNTER's Mail」からフォームを使用してお送り下さい。ただし、中の人はひとえにグータラなので、お返事・ご要望への対応などが発生する確率はほぼ0です。
何のリアクションも期待しませんよ、という方はどうぞ。

(その後「お返事コーナー」が開設されました)

このサイトへのリンクはご自由にどうぞ。ご連絡などもいっさい必要ありません。
相互リンクに関しては、このサイトではこのシステムを採用しておりません。少数ならともかく多数の相互リンクの管理をしたりする管理能力が中の人には完全に欠如しているためです(ごめんなさい、ごめんなさい)。ご了承下さい。

著作権について

このサイトに用いられているプレイ画面の著作権は(株)カプコンに帰属します。よって、これらの転用などはお控え下さい。

それ以外の文章・イメージなどに関しては中の人は所有権を主張しません。常識の範囲内でご自由に扱っていただいて結構です。ただし、他のサイト様からの引用・公式サイトからの素材画像などの再転用の際はこのかぎりではありません。引用元のサイト様の運営方針に従って下さい(なるべくその時々に注記しますが)。

以後蛇足

こっからが本番です(笑)。
MHP1stサイトの「このサイトについて」では暇を持て余してサイト作っちゃいましたとか、いい加減なことを言ってましたが、ありゃウソです。このサイトを作成・更新しているのにはそれなりの理由があるので、少しだけ述べておきます。サイトの内容、方向性にも結構関係すると思いますし。

あまりゲームに縁のなかった中の人がモンハンに着目し、かなり一生懸命やったのは、このゲームがこれからのデジタルゲームの方向性に大きな意味を持つのじゃないかと考えたためです。ゲームの方向性というと巷で話題のハイデフかお手軽か論争みたいですが、そうではありません。

将棋というゲームがあります。これはボードゲームの一種ではありますが、単独で成立していますね。チェスにしろ、囲碁にしろ、類似のゲームでありながら、それぞれはそれぞれで成立しています。趣味はなんですか?と聞かれて、将棋です、と答えることに何の不自然もありませんが、ボードゲームです、と答えられたらちょっと疑問です(ま、いるでしょうが)。
また、その将棋を生涯の趣味としても何ら不自然はありません。
でも、デジタルゲームは、その総称としての「テレビゲームが趣味」という表現になりますね。

端的に言いましょう。
デジタルゲームは(部分的に)、「テレビゲームが趣味です」の段階から、「モンハンが趣味です」の段階に行けるんじゃないか、ということです(モンハンに限りませんが)。
部分的に、と書いたのはデジタルゲームの本質がシミュレーションにあるという(コンピュータですからね)自由度・非固定性のためです。将棋だって今はモニタの中ですし。

つまり、このサイトは、上に書いたことが本当にありうるのか?ということを検証するために作成されました。
なぜ、モンハンばかりバカみたいにやってんですか(そんな酷い書き方ではありませんが)という内容のメールもいただきますが、「限定する」ことが当初よりの目的なのです。限定した上で、どこまでそのゲームプレイに工夫をし続けられるのか、それができなくなるとしたら(できなくなったら生涯の趣味にはなりませんね)何が原因なのか。
ゲームプレイの工夫、と書きましたが、超長期にわたる取り組みは、提供された遊びだけでは当然成立しません。ユーザー側が「遊び方」を考えて行かないかぎりプログラムの限界がゲームの寿命です。また、それ(工夫)をさせてくれるゲームが求められるゲームともいえます。

もちろん現在のモンスターハンターがそれ(生涯ハンター)を実現できる完成度を持っているとは思っていません。ただし、非常に近い何かを持っているとは思っています。
生涯1ゲームタイトルというスタイルがあるとしたら、何が必要なのか。何が足りないのか。どのように取り組めば良いのか。そんなことを考えるためにこのサイトは続いて行きます。
な・の・で、ここからが重要ですがっ(笑)!

このサイトにティガレックス最短攻略というたぐいの発想はそもそもありません。どれだけ長く遊べるかがこのサイトの目指す「攻略」なのです。ラスト緊急までの最短ルートとかはもってのほかです(一通りやったら考えても良いですが)。
MHP1st記事を当初からご覧の方はお分かりでしょうが、1年1500時間以上プレイして、ようやくイャンクックは…と書き出したのがこのサイトです。中の人はそういう人なのです。
ですので、このサイトをご覧いただいて「いつんなったら次ぎ行くんだゴルァ」とかお思いになってもスルーしていただけたら幸いかと。気の短い方は特にお気をつけ下さい。

モンハンシリーズの全体を見渡せば、ネット上におけるペルソナの使い分けとか、ユーザーサイドの動きが何を制作側に還元してゆくのかとか(特に経済的に、という点がキモです)、プロは発生するのかとか(攻略動画集DVDがあったら買いませんか?中の人は買います)面白そうな要素が満載なのですが、中の人の頭では、そんなに手広くは考えられないので、とりあえずMHPシリーズに関する記事を気長にこりこり書いて行きます。それが皆様のハンターライフに少しでも新しい何かをもたらすことができたら幸いですな。

では、楽しいハンターライフを!

2007.02.22